Category:

Ⅰ フォトグラファー市橋織江 / Ⅰ お知らせ /

本日よりスタートしました。~7/28まで。
ギャラリートークの予約は定員となりましたので締切となりました。
たくさんのご応募ありがとうございました。
当日お会いできること楽しみにしております。

ブレーン5月号60周年特別企画にて

市橋織江のインタビューが掲載されています。

今年冬、彫刻の森美術館にて開催された「市橋織江展 2001-2013」の
図録を下記にて購入することができます。

スタンダードブックストア 心斎橋店
大阪市中央区西心斎橋2-2-12 クリスタグランドビル1F

彫刻の森美術館で開催しておりました「市橋織江展2001-2013」
が終了いたしました。
2月は二週連続して大雪に見舞われ、閉館となったこともありましたが、
大勢の方にお越しいただきありがとうございました。
展覧会のお話をいただいてから、準備、撮影、そして3月2日の最終日まで
約1年半、とても充実した日々でした。

3月1日二回目となるアーティストトークが開催されました。
霧雨が降る中、整理券配布時間前からお並びいただき、本当にありがとうございました。
朝早くから並んでいただいたのに、入ることができなかった方、立ち見となってしまった方
本当に本当に申し訳ありませんでした。

高崎さんとの対談も普段聞けないような撮影現場でのエピソードを
お話いただき大変盛り上がりました。

アーティストトーク終了後のサイン会は閉館時間まで2時間以上つづきました。
長時間お並びいただきありがとうございました。

いよいよ明日、市橋織江のアーティスト・トークが開催されます。
対談のお相手は、高崎卓馬氏(電通)です。
当日は整理券を本館ギャラリーにて、10:00より配布致します。
また、アーティスト・トーク終了後はサイン会も予定しております。

■市橋織江×高崎卓馬氏 アーティスト・トーク
2014年3月1日(土)13:30〜
場所:本館 ギャラリー2F

そして、翌日3月2日が展覧会最終日となります。
ご来館心よりお待ちしております。

3月2日(日)に予定しておりました、ギャラリートークですが、
都合により中止となりました。
楽しみにしてくださった方々、本当に申し訳ありません。
深くお詫び申し上げます。

前日3月1日(土)のアーティストトークは予定通り開催いたします。

2014年2月9日NHKの日曜美術館アートシーンにて
「市橋織江展2001-2013」が紹介されました。

昨年に引き続き、審査員をすることになりました。詳細は下記↓
http://www.jlds.co.jp/hlc/2014/01/post-34.html
選ばれた作品は2015年版「ハワイ手帳」に掲載となるそうです。