Category:

Ⅰ フォトグラファー市橋織江 / Ⅰ お知らせ /

第2回アーティスト・トークの日程が決定いたしました。

日時 : 3月1日(土)13.30~
場所 : 本館ギャラリー

今回の対談のお相手は、電通コミュニケーション・デザイン・センター所属、
クリエイティブディレクター/CMプランナーの高崎卓馬氏です。
市橋とは、JR東日本「行くぜ、東北。」、ANAなど数々の仕事をご一緒させていただき、
市橋が撮影した映画「ホノカアボーイ」の脚本、プロデュースを手掛けております。

アーティスト・トーク終了後にサイン会を行います。
 ※当日は整理券50枚を本館ギャラリーにて、10:00より配付致します。

また翌日、展覧会最終日3月2日には、ギャラリー・トークも決定しました。
市橋が参加者の方と会場内を歩きながら作品の解説をしたり、質問をお受けしたり、
対話型のイベントになる予定です。

詳細は追ってご案内させていただきます。
たくさんのご来場お待ちしております。

彫刻の森美術館では、「市橋織江展 2001-2013」を開催中です。~2/3まで。
展覧会を記念して「ICHIHASHI ORIE Exhibition a pictorial record」を会場にて
発売をしております。
展示作品からの10作品と切手シート風の作品集となっております。

現在発売中のデザインノートNo53(誠文堂新光社)「注目の女性クリエーター」特集
にて市橋織江が8ページにわたり紹介されております。

 

WebマガジンHawaii Lifestyle Clubに、フリーライター赤澤かおりさんと市橋織江の
対談がアップされています。
インタビュー前半
インタビュー後半

市橋織江の写真が表紙になったハワイ・ライフスタイル・クラブの手帳が発売中です。
詳しくはこちら

12/21(土)写真家ハービー山口さんと市橋織江のアーティストトークが
開催されました。
予定していた人数を上回り、椅子の数が足りず、立ち見の方もいらっしゃいました。
大勢の方にお集まりいただき本当にありがとうございました。
終了後のサイン会も根気よくお並びいただき、ありがとうございました。

次回アーティストトークは3/1(土)です。
詳細が決まり次第お知らせいたします。

http://www.hakone-oam.or.jp/specials/2013/ichihashiorie/article.cgi

 

下記のサイトでは、展覧会を開催するにあたって市橋の思いがインタビュー形式で掲載されております。
是非ご覧ください。

http://www.hakone-oam.or.jp/specials/2013/ichihashiorie/interview.shtml

いよいよ、今週末21日(土)13.30~市橋織江のアーティスト・トークが開催されます!
対談のお相手は、写真家のハービー・山口氏。
写真発表の傍ら、エッセイ執筆、ラジオ、テレビのパーソナリティーなどなど、
ジャンルを越え幅広く活躍されております。
同じ写真家同士、私たちが普段は聞くことのできない内容になりそうです。

当日は整理券50枚を本館ギャラリーにて、10:00より配布致します。
また、アーティスト・トーク終了後はサイン会も開催します。

■市橋織江×ハービー・山口 アーティスト・トーク
2013年12月21日(土)13:30〜
市橋織江 × ハービー・山口(写真家)
場所:本館 ギャラリー2F

http://www.hakone-oam.or.jp/specials/2013/ichihashiorie/article.cgi

http://www.jrhakatacity.com/

JR博多シティのコンセプトムービーができました。
市橋が博多の街を撮影している様子がご覧いただけます。

2013年ACC CM FESTIVAL入賞作品が発表されました。
大塚製薬「カロリーメイト」がACCゴールド賞を受賞し、
この作品を撮影した、市橋織江がクラフト賞も受賞しました。

詳細はこちら